/3月例会が開催されました。

3月例会が開催されました。

いつもご覧いただきありがとうございます。

3月12日(水)当会3月例会が行われました。

今年度最後となる例会では1年間の活動報告という事で、助言者の先生やOB会員にも多数ご参加いただきました。

プラザ大分には「交流」「広報」「例会」の3グループがあり、会を運営しています。

それぞれのグループのリーダーが、1年間に実施した活動をまとめ、今後も継続していきたい良かった点、また反省点をもとに次年度の改善点など発表を行いました。

また、そのグループ活動とは別に「もの・ことづくりチーム」を作り、年間を通してテーマに沿った技術研究や「もの・ことづくり」に取り組んでまいりました。

チームは「地域の活性化活動」「新しいゲームの開発」「竹の利活用」「道具の改良」の4チームでした。

各チームとも、1年間をかけて実施した課程・試行錯誤の結果生まれた成果物についての発表を行いました。

そして今年度 もの・ことづくり の優勝は、「道具の改良」でした!

昨年から継続しての活動でしたが、グラウンドレーキ(とんぼ)の改良版の集大成が見事に優勝!!

 

これで、本年度の活動は 交流イベント ゴルフコンペと夜なべ座談会を残すのみとなりました。

例会は最後となりますが、来年度も引き続きよろしくお願いいたします!